いつも満員電車に揺られながらギリギリ(時間的に)の生活をしている都心部のみなさん。
ブログ書き始めたマサキです。
筆者の僕の僕は自宅から自転車で駅まで走り、電車で15分ほど揺られながら生活しているしがない会社員です。
都心部にすんでるとはいえ、片道20分弱で通勤できるのは、楽だと思いましたか?
実はそうでもないんです。( ノД`)シクシク…
筆者である僕の性格を一つ上げると、人ごみが大嫌いなのです。
人ごみ、いや、10人以上でご飯食べに行くのも億劫に感じるほどです。
僕の性格の片鱗をたった2行で終わらしましたが、今後記事を書く上で少しずつ暴かれるでしょう。(*^^*)
さて、記事1頭目は、日本国内の会社で働く上で絶対的不変ルール
*海外で働いたことなので海外のことは知りましぇん!
それは「○○分前行動」
学校の義務教育でもありましたよね、5分目行動!
でも、社会人で5分前行動が死活問題、いや言語同断!
学生の頃は、5分前や、ぎりぎり行動でも許されていたでしょう。。。
ですが、社会人は違います。
なぜなら、労働に見合ったお金(お給料)をもらっている、すなわち、どんな業種、職業であろうとお金をもらって働いてる「プロ」なのです。
と言っても、こういう考え方をもっている人はそう多くはないでしょう(-。-)y-゜゜゜
では、会社を立ち上げ従業員にお金を払っている側に立ってる姿を想像してください。
単純に朝、気持ち的にも時間的にも、余裕を持って仕事をしている人と、いつもギリギリで余裕がなくアタフタと仕事をしている人、どっちが仕事できそうですか??
ギリギリで余裕がなくアタフタと仕事をしている人は、不安や心配がよぎると思います。たとえば、準備に関して、営業職で資料づくり、外回りの営業の準備とかなどなど。。
*筆者は営業とかしたことないんで。(したくないです!)
では、20分前行動にしたのか。
ここでは、電車での通学、通勤にフォーカスを合わして見ようと思います。
20分前行動でよかったこととイレギュラーな時を今日は書いていこうかなと思います。
おすすめ①電車の遅延を回避できる

毎日の電車通勤の方で、電車の事故、故障で遅れてたり始業時間ギリギリになった時はありますでしょうか?
都心に近いところだと、本線によりますが、週に何回か起きますよね?
私が、学生だった頃は大学の授業に何回か遅れた経験はあります。
が、社会人になっては遅刻はありません。
いつも会社に到着時間より20分前に着くように行動していればそれは回避することができます。
ちょっとした、電車の遅延程度なら、5分~10分あれば、直ります。
こういうところはすごいんです(笑)
ただし、大事故レベルの電車事故は、会社のことより、自分の身の安全だけを考えてください。
おすすめ②落ち着いて、仕事の準備に取り掛かれる

ばたばた、気持ちにゆとりがない状態で、仕事はしたくないですよね。
気持ちにゆとりがないことで、生み出される結果を私の経験上から3つのポイントにまとめてました。
・周りに不安を与えてしまう。
・周囲の状況が見えにくくなる。
・ミスが起こっても、事前に見つけることが困難。
社会人になったばっかり頃は、気持ちにゆとりがない状態が何回かあった、そのたびにミスをして怒られていました。
物事の見方を変えてみましょう
お金を払う側に立って考えてみた

学生の時は、お金を払って、その対価として知識や技術を学びに学校に通っていましたよね。
実際、大学生のことは、そのことを深く考えていませんでした。
両親が学費を払ってくれたから、期待を裏切らないよう頑張って単位とって卒業しよう!
が世間一般の学生の考え方じゃないでしょうか?
ですが、社会人になるとその考えがいかに、愚かなことなのかすぐに理解して社会に順応じようと苦労をします。
仕事をする⇒お金をもらう。
お金を支払う行為は、その者の仕事への対価や評価によって行われます。
社会では、市場価値(ビジネスパーソンを励ますwebメディア)という言葉がありますね。
市場価値が高いものに、給料を払うのは、当たり前です。
例えば、とある会社のホームページを作成したいと考え、二人の方に依頼をしました。
一人は、ゼロベースから丁寧に依頼会社の要望を聞き入れ作成していきました。
もう一人は、ホームページビルダーを使って作成していきました。
結果的に、サイトができましたが、どっちがホームページを作る上でのスキルが高いでしょうか?
今日の記事では、ここを深堀をしませんが、お金を払うなら、より高品質でクオリティーの高いホームページに払いますよね。
このままだと、話が脱線しそうです。。
話を戻します。
理由はともわれ、遅刻をする人と、遅刻をしない人を客観的にお金を払う側に立ったとしたらどっちに払いますか?
答えは遅刻をしない人に払いますよね!
例外もあります
もし大事故レベルの事故に遭遇した場合、災害(台風や地震、津波)レベルに遭遇した場合は、会社のことより、まず自分に身の安全だけを考えて行動してください。
身内の不幸があった場合もそうです、自分の命や、自分が大切にしている人達は仕事より優先的に考えてください。
これができないヒトは、非常にまずいです。同じ人間と思いたくないぐらいです。
ひと昔前や、今でも一定の年代の方たちの考えには、会社にくることが美徳という考え方の方がいますが、そんなこと言う上司、先輩、会社があるなら、すぐに転職の準備をしましょう!
まとめ
20分前行動はなにも、電車の遅延を回避するだけの行動ではありません。
20分の時間は、仕事への余裕の時間を作ってくれて、
その余裕は、仕事のミスなど、多くの失敗を未然に防いでくれます。
仕事をするうえで、とても重要なことです。
コメントを残す