みなさんこんにちは、マサキです。
メルカリで商品が売れない!しかもほとんどが短期間で商品を売りたいと思っているのが現実。
もちろん購入者の気分次第って所も含まれますが、それでも1日1個商品は売りたいですよね。
なので本記事では、1日1個確実に商品が売れる方法について解説していきます。
- この記事読んですぐに試せる!
- メルカリの初心者でもすぐに使える!
さて前置きはここまでしておいて、そろそろ本題に移りますね。
メルカリで1日1個確実に売る方法コツ

ここでメルカリってタイムライン形式なのはご存知ですか?
新しく商品を出品するたびに、タイムラインの一番上に表示される。
例えば、あなたがIphoneを出品したとしましょう。
出品した直後はメルカリのタイムラインの一番上に表示されますが、時間が経つに連れて他の人がIphoneやIpadを出品したらどんどん下に降りてしまうんです。
どんどん下に降りてしまうと言うことは、あなたの商品がお客さんの目に留まらないんです。
僕含めてメルカリを使ってる人で欲しい、購入したい商品を探すとき、タイムラインの一番下まで見ますか?
ほとんど指でスクロール1回か2回ぐらいの範囲しか見ないと思うんですよ
もしそれが1週間2週間経つとほとんどお客さんに見てもらえない、検索しないと出ないなんてことになります。
なので毎日1個確実に売るためには、このタイムラインの上位に表示させる必要があります。
今からタイムラインの上位表示させる方法を3つご紹介します。
新しく出品する
これは上でも書きましたので、解説は省きます。
商品を再出品する
この再出品することで、新しく出品する扱いになってタイムラインの上位表示が可能なんですけど、
また再出品するのってちょっと時間が掛かってしまって面倒ですよね。
例えば、商品を出品するとき
「タイトルを書く→商品の写真を取る→商品の説明・状態を書く→値段をつける」このような順番でやると思うんですけど、だいたい10〜20分ぐらいはかかっちゃうじゃないですか?
慣れてる人だと5〜10分ぐらい。
なので再出品よりも簡単にタイムラインの上位表示ができるコツが次の3つ目です。
値下げして元に戻す
これはメルカリのAIのシステムの裏を書いた裏技になります。
まず、「新規出品」「再出品」以外で上位表示する方法が他にもあって、出品ページで値段を変更したら新規出品扱いになってタイムラインの上位に表示されると言う方法。
この値段を変更すると、メルカリのAIがそれを読み取ってタイムラインに反映させるんです。しかし値段を変更してタイムラインに反映されるのに、2〜3分のラグがあるんです。
このラグを使って、タイムラインの表示される前に値段を元に戻すことで、同じ値段でタイムラインの上位表示が可能になるんです。
より詳しく解説している記事をここに載せておきますので、ぜひ読んでみてください。
まとめ

では今日の記事をまとめていきましょう。
まず毎日商品が売れるには、お客さんの目に留まること、すなわちタイムラインで上位表示させること
そのために必要な方法は
- 商品の新規出品
- 商品を再出品
- 商品の値段をいったん下げて元に戻す
の3つの方法でした。
ぜひ、メルカリで試してください!
では今日はここまで。お疲れ様でした。
はやく売れてお金稼ぎたいのに〜