ある日メルカリを使ってる時に、運営からアカウント停止のメッセージがきたら、「え、なんで!?」となってパニックになりますよね。
そこでアカウント停止の判断理由と停止の場合の対処法を知っていれば、アカウント停止回避と復活ができます。
なので本記事は、メルカリがアカウント停止と考える原因と対策についてご紹介していきます。
- アカウント停止されてないけど、継続して収入を得たい
- アカウント停止はあるけど、理由がはっきりわからない
目次
メルカリアカウント停止の種類

アカウント停止には2種類があります。
アカウント一時停止
メルカリ事務局の方から「24時間の利用制限を行わさせていただきます。」というメッセージがあればそれは、アカウント一時停止されたことになります。
この場合、購入・出品・コメントのやりとりがが24時間できなくなります。
アカウント無制限利用停止
これは先ほど書いた「アカウント一時停止」より重い処分になるのがアカウント無制限利用停止です。
使えなくなってしまう昨日は「アカウント一時停止」と同じく購入・出品・コメントのやりとりのほぼ全ての機能が使えなくなります。
「アカウント一時停止」と「アカウント無制限利用停止」の違いは、
「アカウント一時停止」は一定時間を過ぎればアカウントが復活しますが、「アカウント無制限利用停止」はそのままの通りで無制限の停止なので、最悪そのまま強制退会になるケースもあります。
メルカリアカウント停止になる原因と対策

ではアカウント停止になる原因と対策について解説していきます。
みなさんはこの記事を見ている方はメルカリの利用規約はもう確認されていますか?もしまだの方はここら規約が見れますのでご確認ください。
https://www.mercari.com/jp/tos/
実はまだメルカリ事務局方アカウント停止の明確な基準は公表されていません。
過去に僕は何度が利用停止をされた経験がありますので、それも含めて利用停止する可能性が高いパターンを5つ紹介します。
無在庫販売

メルカリの規約には「手元にない商品の出品を禁止しています」という項目があります。
つまり、実物の商品が手元にない状態で出品してはいけないということで、商品の予約、取り寄せもできません。
また他のECサイトから購入者宛に発送する発送代行サービスの利用も禁止されています。
無在庫販売を避ける対策としてに手元に商品の写真がある状態で必ず一枚は商品ページに載せることをおすすめします。
禁止される出品物の出品
メルカリで禁止されている出品はこちらになります。項目数が多いので画像貼っています。



この中で特に注意しないといけないのが、海外サイト等を使ってブランド品を海外から買い付ける場合と薬品や刃物などの販売です。
海外からのブランド品は偽物が混じっている可能性が高くて知らないうちに法律違反になるリスクがあります。
もし海外輸入品を販売する場合は正規品である証明書がある商品だけを仕入れて、販売ページに証明書を載せる必要があります。
また薬事法や銃刀法など、ブランド品意外にも法律の定がある商品もあるので、販売する時は入念に調べるようにしましょう。
短い期間で大量の商品を出品してしまう。
現在メルカリでは無在庫転売を厳しく取り締まっていますので自動出品ツールなので、一度に大量の商品が出品されると「スパム迷惑行為」と判断されてアカウント停止になる可能性が高くなります。
複数アカウントを持つこと
同一人物で複数アカウントを持つことです。
これに関してはメルカリの利用規約にもこのように書かれていています。

大量の商品や使い分けのために同一人物で複数のアカウントを作ってしまうと、違反行為になってしまってアカウント停止処分になります。
迷惑行為

メルカリの規約には迷惑行為についても記載があります。
購入

出品

発送

評価

その他

例えば出品者への誹謗中傷や脅迫行為や商品を発送しなかったなどの行為は迷惑行為とみなされてアカウント停止になります。
バレないと思っていても、他のユーザーの通報で大体の行為は発覚してしまうのでルールと常識をしっかり守りましょう。
アカウントを復活させる方法

最後にアカウント復活方法について解説します。
もし事務局からアカウントの無期限利用停止のメッセージが届いたら、そこになぜ停止になったのか理由が集約されていると思います。
違反した覚えがない場合は事務局に問い合わせてください。そこで誤解が解かれるようにわかりやすく弁明して利用停止の解除を依頼しましょう。
逆に停止になったのか理由に心当たりがある場合は残念ながら、アカウントの復活は非常に難しいと思います
まとめ
ではここまでの内容をまとめると
- アカウント利用停止の種類がある
- アカウント利用停止になる原因が5つあってそれぞれ対策すると回避できる
- アカウント利用停止から復活させる方法
について解説していきました。
もしアカウント停止が怖い、利用停止になってしまった人はこの記事を見て状況の回避と対策をしましょう。
では今日はここまで。お疲れ様でした。