こんにちは マサキです。
メルカリ転売の仕入れ先で中国から輸入している方も多くいます。その人たちは、中国輸入のリスクについて理解あって輸入しています。
これからメルカリ転売を始める人たちで安く商品を仕入れたいという理由で中国輸入をする前に、メリット、デメリットについてよく理解した方が良いです。
本記事ではメルカリ転売で中国輸入のメリット、デメリットについて解説していきます。
目次
中国輸入転売の特徴

まず中国輸入転売の特徴について解説していきます。もう難しい単語は使いません。
商品を長く販売できる
中国輸入転売の特徴は一つの商品を長く販売することができます。
なのでせどりや国内転売と違って、常に新しく仕入れ続けることがないんです。
安く仕入れて高く売る
中国輸入転売のもう一つの特徴は安く仕入れて高く売るということ。
仕入れ先は中国のECサイトから行うので、現地に行く必要はありませんし、中国から商品を輸入し、国内で転売して利益を得る海外と日本での商品の「価格差」を利用して、稼ぐシンプルなビジネスモデルです。
中国輸入転売のメリット

では中国輸入転売のメリットについて解説します。
初心者が稼ぎやすい
儲かる商品を見つけて、そこから仕入れコストを計算、利益が出るのであれば、仕入れて販売するだけ。というとてもシンプルで初心者でも稼ぎやい。
PC一台で開始できる
中国のECサイトより仕入れを行うので、パソコン1つあれば、いつでもどこでも作業ができます。
仕入れも、注文管理も全てパソコンでできます。
仕入れのお金が安い
中国商品は安いので、仕入れ価格が安く、小資金でもスタートできます。
仕入れ価格が安いということは、同じ金額であってもたくさんの商品を取り扱うことができるんです。
同じ商品を回転させられる
中国転売の特徴にも書きましたが、利益のある商品を見つければ、安定的に商品をリピートできます。
中国輸入転売のデメリット

それでは本記事の本題に入ります。中国輸入転売で安く仕入れて販売するというシンプルなビジネスということを理解してもらいましたが、しかし、中国輸入転売は仕入れる側からすると一見良い面もあれば悪い面もあります。
薄利多売になってしまう
これは中国輸入転売のメリットでもあって、仕入れ資金が少なくてもビジネスを始められるんですけどその分売り上げも利益も小額になっていきます。
例えば2000円の商品で純利益30%であっても600円です。もしあなたがこの商品で月収30万を目指すとすると単純計算で
600円✖️500個=30万円
で500個以上の販売が必要ですよね。これはかなりの数になってくるのでそれだけ作業が増えてしまう。
中国輸入転売をこれから始めたいという人で、最初はAmazonからでなくてメルカリで販売していきたいって人にちょこっとアドバイスすると、
1アカウントで500個以上で販売するのはかなり大変で難しいです。
在庫の問題
商品が売れてる時は良いんですけど、売れなくなると在庫が資金繰しのネックになります。
中国から輸入している商品はブランド品ではなくノーブランドなので、安くすれば多少は売れていくんですけど、バンバン売れていくわけではないんです。
もしこれが季節に関係する商品なら大変です。季節がすぎて売れなかったら、もうその商品は売れないと思ってください。
このように在庫の調整はとても大事な作業になるんです。
再度もう一度言いますが、ノーブランドなので、お客さんに爆発的に売れることがなくてしっかり販売利益を獲得するのは難しいんです。。
逆に一般的な万人受けする商品を取り扱うことが多くなるのでライバルが多くなるということ。
品質、クオリティ問題
中国輸入商品はショップによってまちまちです。いかに安くてクオリティの高い商品を仕入れることができるのか。
こういうことも中国輸入転売には必要になってきます。
輸入できない商品を仕入れてしまう
商品のリサーチにも関係してきますが、確認漏れやリサーチ漏れの結果、輸入そのものができない、もしくは輸入したとしても販売することができないことになります。
例えば、仕入れる本人がコピー商品だと思ってなくてもコピー商品をつかまされることもしばしば。。
なんの法令も引っかかっていない商品と思っていても規制されいる場合もあります。
例えば安全基準がある商品ですね。これは国によって違うこともあるので、日本の安全基準に沿っているかを確認して仕入れるようにしましょう。
規制商品を輸入してしまった場合、関税で止められて没収、または廃棄されます。
その時は全て仕入れた本人が責任をとらなくてはならないんです。
中国輸入転売でメルカリ以外の販売先

本記事では主にメルカリ転売で中国輸入を利用するということで話を進めきましたが、じゃー、初心者はメルカリでしか販売できないのかってなるとそれは違います。
メルカリ以外の販売先を下記にまとめました。
Amazon.co.jp(おすすめ)
中国輸入転売といえばamazonのFBA販売が簡単でラクです。
商品カタログも自分で作る必要は無く、受注・発送・返品作業も全てやってくれます。
ヤフオク
物によりますが、amazonよりも高く売れるものも多くありますので、amazonだけでヤフオクで出品しないのは勿体無いです。
まとめ

では本記事のまとめに入ります。
メルカリ転売で中国輸入転売のデメリットについて解説しました。
- 薄利多売
- 在庫の管理
- クオリティの問題
- 規制商品の把握
この4つは初心者が中国輸入転売を始める時に覚えておくことベスト4と言っても良いでしょう。
実際に中国輸入転売ではこの4つ意外にも多くのトラブルがありますが、こういったトラブルになる原因を把握するだけで未然に回避することができます。
なので、これから始めるという人にはぜひこの情報を知って把握してもらえばと思います。
では今日はここまで!
お疲れ様でした。
メルカリ転売で月10万稼ぐ!おすすめの仕入れ先を5選紹介!