運気って大事じゃないですか?
みなさんで「俺って運ないねん!」「私も運ないねん」って嘆いている人っていませんか?
私は、運がいい方だと思っています。
だって、好きな仕事もできてこうしてブログを書いてる時間があるってだけで、運がいいと思いませんか?
そこで私が思う運気をにあげる方法があるので、知ってもらいたいです。
ちなみに私は、掃除をしたり、得を積んだり、ゴミ拾いをしたり人の見てないところで良い行いをするのが運をあげるものだと思ってました。
それ以上に運気をあげる方法がありました。
何かと言いますと。
運気をあげる!今日1日を楽しく喜んで生きることです。
つまり、
疫病神や悪い霊が寄り付かなくなり、良い運気が運んでくるのを邪魔しなくなります。
疫病神や悪い霊からしたら、前向きでポジティブな人って近づきなくないみたいです。
ちょっとイケイケな感じで改めて言うと「うわ!こいつ陽キャやから近づかんとこー」ってなります。
逆に「こいつ俺と同じ隠キャやから、こっちの方と仲良くしよう」ってなって、近づこうとします。
隠キャは隠キャに惹かれるというのは人間も神も霊も一緒ですね
楽しく喜んで生きることは、運気だけでなく、精神にも良いことがあります。
1日1日が楽しく生活してると、活力(バイタリティー)が漲ることにつながって、次の行動にも繋がります。
昔の言葉でこういうのがあります。
「喜べば 喜びごとが 喜んで 喜び集めて 喜びに来る」
これすごい言葉だな〜って思いました。
いつも喜んでいると「喜び」自体が「なんだか嬉しく」なり周りの「喜び」に声をかけみんなを集めて「喜びに来る」という意味みたいです。
運気を上げる言葉にはぴったりの言葉だと思います。
みなさんも今年令和2年になりましたけど、日々楽しくイキイキと過ごして見てはどうでしょうか?
暗く過ごすより断然こっちの方がいいでしょう!
では今年も、ブログを通して色々発信していきますので、どうかよろしくお願いします!
コメントを残す